ZUKEN TEC NEWS
設計・解析技術
図研テックのエンジニアによるCAEに関する技術解説、サービス事例のご紹介記事をまとめています
- 2025.07.16
-
これまで50社以上の電子機器の設計開発におけるEMC問題の解決をご支援してきた図研テックの視点で、「パワーエレクトロニクスにおけるEMC実装設計」をテーマとしたエンジニアブログ連載企画の第1回目です。
- 2021.03.19
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第6回目は「プリント基板のEMC設計の進め方、2つのコツ」をテーマにお届けします。
- 2020.04.17
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第5回目は「ループアンテナの二つの顔」をテーマにお届けします。
- 2020.04.17
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第4回目は「スロットアンテナ=ダイポールアンテナ?」をテーマにお届けします。
- 2020.04.17
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第3回目は「機器内の隠れたアンテナを探すコツ」をテーマにお届けします。
- 2020.04.17
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第2回目は「性能の悪いアンテナのつくり方」をテーマにお届けします。
- 2020.04.17
-
図研テックのEMCエンジニアが、EMC設計のポイントを全6回に渡り解説しています。第1回目は「クーロンの法則で考える」をテーマにお届けします。